ここは一般ピーポー(歩行者)のたっくんによる戯言をとどめて置くだけのblogなのですよ…
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近はちょっと忙しいのでちょびちょび行進(更新)中
ブログ内検索
オリコン ランキング
こんなの見つけました(゜▽゜)
無事に学会発表を終えて帰ってまいりました.
場所は香川県高松市(四国で最大人口の都市らしいです)でしたが,観光スポットが….とりあえず合間に栗林公園と玉藻公園,平家物語歴史館には行きました.実際には御寺等を含めると観光名所は結構あるのですが,それほど時間を割けないので高松駅周辺になってしまうわけです.普通に旅行で行く機会があれば,国分寺などにも行ってみたいと思いますよ.
高松市と言えば…,讃岐うどん!!
ということで昼食に食べに行くことにしましたが,……まぁ,そうだよね….
という感じでした.コシがあってするするっと食べるのが醍醐味なのですが,それ以上でも,それ以下でもありません.期待感を持ちすぎた性で残念感も一入と言ったとこです….
何はともあれ,無事に終わって何よりです.
場所は香川県高松市(四国で最大人口の都市らしいです)でしたが,観光スポットが….とりあえず合間に栗林公園と玉藻公園,平家物語歴史館には行きました.実際には御寺等を含めると観光名所は結構あるのですが,それほど時間を割けないので高松駅周辺になってしまうわけです.普通に旅行で行く機会があれば,国分寺などにも行ってみたいと思いますよ.
高松市と言えば…,讃岐うどん!!
ということで昼食に食べに行くことにしましたが,……まぁ,そうだよね….
という感じでした.コシがあってするするっと食べるのが醍醐味なのですが,それ以上でも,それ以下でもありません.期待感を持ちすぎた性で残念感も一入と言ったとこです….
何はともあれ,無事に終わって何よりです.
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
言語変換
若干言語変換が可能です.
ちょっとしたお楽しみ要素と受け取ってください.
ちょっとしたお楽しみ要素と受け取ってください.
最新記事
プロフィール
HN:
たっくん
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
ニックネームは中学の同級の子が「謎の人物」田村と間違えて呼んできたことから
結構気に入ってたりするのですがっw
結構気に入ってたりするのですがっw
最新CM
リンク