ここは一般ピーポー(歩行者)のたっくんによる戯言をとどめて置くだけのblogなのですよ…
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近はちょっと忙しいのでちょびちょび行進(更新)中
ブログ内検索
オリコン ランキング
こんなの見つけました(゜▽゜)
今日は学会発表というものに関して書いていこうと思います.
これは私が最近忙しい理由の一つでした.そう,でした(笑).
やっと一息つけるのだーw
ということなのですが,学会で最も苦労するのは実は(知ってる人も多いでしょうが)論文.まずイントロダクション(序論)を書くのが大変.これは参考文献を探さないといけないからなのですが,論文を結構読んでいる人でも(私は月に2,3個は英論文読んでますがこれに当てはまるかは微妙)すぐには参考文献なんて引いてこれません.投稿3度目なので今回は結構簡単に引いてこれたのですけどね(というより前と参考文献ほとんど変わってない).
そして普通に内容を書くのがまた面倒.図とかが画像とかグラフで表示できるものならまだ書けるのでしょうが,抽象図が必要な分野(私もそう)は大変なのですよ….その度に書くのは本当につらい….
そして何より,指定ページ内に収めるのは至難の業(笑).必死に英語に直して提出しようと思ったら2ページくらい超えてて,収めるために必死にコメントアウトして,それでも超えてるから必死に表現を変えて,それでも無理な場合は,「ページ数足りないからWEBに載せとく」なんてこともw
そういう意味では英語で発表するのはかなり気が楽.質疑応答が不安だけど,喋れる内容なんて覚えるだけでオーケーだからです.
若干愚痴も入ってしまいましたが,大学生というものが少しで垣間見えれば書いた意味があるかなぁと思っています.
P.S. たぶん明日からはもう少し更新頻度を上げれると思います(cygwinとか結構放置してるので何とか書きたいものです).
これは私が最近忙しい理由の一つでした.そう,でした(笑).
やっと一息つけるのだーw
ということなのですが,学会で最も苦労するのは実は(知ってる人も多いでしょうが)論文.まずイントロダクション(序論)を書くのが大変.これは参考文献を探さないといけないからなのですが,論文を結構読んでいる人でも(私は月に2,3個は英論文読んでますがこれに当てはまるかは微妙)すぐには参考文献なんて引いてこれません.投稿3度目なので今回は結構簡単に引いてこれたのですけどね(というより前と参考文献ほとんど変わってない).
そして普通に内容を書くのがまた面倒.図とかが画像とかグラフで表示できるものならまだ書けるのでしょうが,抽象図が必要な分野(私もそう)は大変なのですよ….その度に書くのは本当につらい….
そして何より,指定ページ内に収めるのは至難の業(笑).必死に英語に直して提出しようと思ったら2ページくらい超えてて,収めるために必死にコメントアウトして,それでも超えてるから必死に表現を変えて,それでも無理な場合は,「ページ数足りないからWEBに載せとく」なんてこともw
そういう意味では英語で発表するのはかなり気が楽.質疑応答が不安だけど,喋れる内容なんて覚えるだけでオーケーだからです.
若干愚痴も入ってしまいましたが,大学生というものが少しで垣間見えれば書いた意味があるかなぁと思っています.
P.S. たぶん明日からはもう少し更新頻度を上げれると思います(cygwinとか結構放置してるので何とか書きたいものです).
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
言語変換
若干言語変換が可能です.
ちょっとしたお楽しみ要素と受け取ってください.
ちょっとしたお楽しみ要素と受け取ってください.
最新記事
プロフィール
HN:
たっくん
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
ニックネームは中学の同級の子が「謎の人物」田村と間違えて呼んできたことから
結構気に入ってたりするのですがっw
結構気に入ってたりするのですがっw
最新CM
リンク